2007年採集日記
6月
  待ちに待った♪2007年採集シーズンの到来です。
今年は例年より発生が早いのでは?と思いましたが3月以降気温が平年通りに戻り、5月の後半も気温が上がらず!いつも通りのスタートになりました。
今期も約3ヶ月間に及ぶシーズンを事故、怪我が無く楽しめる様お山にお祈り(笑)をし、採集活動に精進したいと思います。


6月3日 5月後半から、今期のスタートを今日に照準を定め準備を進めてきました。平均気温はまだ低いと思いますが、シーズン初日は採れる採れないよりも自身のモチベーションを上げる為の採集ですので予定通り出動です。数日間晴天が続き日中の気温も26℃を超えた事と、お山の状態も確認がしたかった為15時に家を出発!16時半に現地入りです。
約9ヶ月ぶりのお山は、木々も充分生茂り、後は気温の上昇を待つだけって感じです。
採集仲間のI氏とまったりクワ談義後!辺りも暗くなり、各自ポイントへ移動。セッティング完了♪19時45分点灯!!辺りは序序に照らし出され、細かい虫たちが集まって来ます。
シーズン始まりを教える『オオミズアオ』  点灯から30分が過ぎ、今期初ミヤマの飛来です。小型ながら嬉しぃ〜♪
20時30分!!今度はやや中位のミヤマ♂が飛来しその直後に♀が飛来!

その後もミヤマ2♂を追加しましたが、21時を過ぎた頃からクワガタの飛来も無く21時30分に消灯し、初日を終えました。明日から一週間!仕事の都合で出動出来ず、早くもストレスが溜まりそうですが我慢します(涙)

6月9日 採集初日から丁度一週間!出動したくても出れない日が続き、やっと待ちに待った週末です。日中の気温も上がらず、予報ではお山は雨との事!でも取敢えず夕方には家を出発です。
17:30現地に到着後、先日同様I氏と軽い夕食をしながらクワ談義です。19:30には辺りも暗くなりかけ、それぞれがポイントに向かい!19:45点灯
点灯後30分くらいして、本日の最初のお客様が飛来、その後30分くらいして2頭目のミヤマ♂が着地。
お山の気温はかなり低く、長袖&ジャンバーを着込んでの採集になりましたが!結局ミヤマ4♂しか採れず(この気温じゃあ当たり前か(^_^;))22:00消灯し下山しました。
週間予報では来週から気温も幾らか上昇する様なので気合を入れて行きたいと思います。

6月11日 前日の雨で気温も予想では余り上がらないみたいですが、早く本命をゲットしたい気持ちからつい出動です。今日も早目に家を出発し現地入り!しかし今日のお山には他の採集者が居ません。『これは貸切状態かな?』とゆっくり散策しながらポイントに到着。
いつもの様に19:45点灯です。辺りが照らし出され蛾の飛びも良い様です。

20:10に本日初ミヤマ(良型) 続いて、またまたミヤマ飛来
この時期は♀より♂の飛来数が多く、
本命が無くても結構楽しかったりします(*^-^*)
21:00を回った頃!黒光りの大きな甲虫がライト前方から飛来するのを目で確認し、ジ〜っと見てると旋廻し暗闇に消えてしまい、『飛び方からしてオオクワに間違いなし!!』と辺りを探すが見当たらず(TOT)探しに探し21:30!『居たぁ〜!!』 以外な所で52ミリ♂今期オオクワ初ゲット\(⌒◇⌒)/
今期初が♂とは、今年も♂の多い年かな?っと勝手に思い込み、ケースへ保管しました。
その後、普通種の飛びも悪くなり、22:10分撤収し、家路に付きました。

6月12日 前日の快挙に気分良く今日も出撃です。
今日は条件も良く『爆発デー』と決め込みお山へ、今夜は最下のポイントでの採集『一昨年の今日ここで1♀採ってるから大丈夫でしょう♪』
しかし、点灯直後から気温の低下と風が強く吹き22:00まで粘るが、敢え無く撃沈。
この2日間、3時間の睡眠時間が続き!早くもグロッキーな状態の為明日はお休みします。っと山を降りました。


6月13日 お山へ行く元気は有っても帰る元気は無いので、今日は絶対に行きません!と思っても今期最高のコンディションに遂行っちゃう(^_^;)殆ど病気の様です。
17:00現地に到着!しかし狙ってたポイントにN氏が・・・仕方なく余り相性の良くないポイントで張る事にしました。完全に暗くなるまで点灯を待って、20:00に点灯!・・・しかし、クワガタが来ない(`ε´)
21:00ようやくミヤマ♂が飛来するが後が続きません!22:00消灯し下山!家路を爆走しました・・・
おまけに翌朝、出勤しようと車に乗り込んだら・・・・なんか変(+o+)
降りて確認したら、見事にパンクしてるしぃ(T-T)
やっぱ!家で大人しくして居ればよかった・・・

6月16日 14日以降天候も悪く、3日振りの出動です。予報では夜の気温は15℃との事!
しかし、日中の気温上昇にまたしても出撃です。今日の採集地は今期初のお山です。F氏と連絡を取り合い17:30出発♪途中コンビニで時間をつぶし、19:30現地到着。
途中の気温は既に16℃(車の温度計)『やはり厳しいかな?』
20:00点灯するが、蛾の飛びも今一。寒さに震えながらの採集になりました。
結果、21:30にミヤマ♀が1頭飛来したのみで敢え無く撃沈(>o<)
22:00に消灯し、下山しました(^^;) おそらく現地では10℃まで下がったものと思われます。
明日から2〜3日気温も上がりそうなので気合を入れなおし、帰宅の途に付きました。
6月17日 昨日の気温低下で凹み気味ですが、何とか今月齢中にオオ♀ゲットをしたく、本日も出陣です。
目指すは昨年大当たりの!あのポイントです。18:30ポイント到着♪昨日の影響か?他の採集者も無く、お山は貸切状態の様です(^_^) 19:55トラップ点灯予報では今夜も気温が下がる様ですが、『昨日よりはイケルでしょう』と意気込んでみたけど(^^;) やはり21:00には肌寒く感じるまで低下です。
結果、今夜はミヤマ♂8頭♀2頭でした。22:00消灯し下山!長ぁ〜い道のり帰路に付きました(涙)


6月19日 中1日空けての出動です。今日は日中も30℃を超え、今日こそはイケルだろうと期待を胸に先日と同じポイントへ♪ しかし、一足違いで先客がぁ(ToT) 仕方ないので下のポイントへ移動し、19:55点灯5分後には本日初のお客様が飛来!チビコクワ(♂)・・・その後20:30過ぎから定期的にミヤマが飛来。21:00頃大きな甲虫がライトの上空を旋廻飛行してます♪ 暫く注意しながら見ていましたが、月明かりの影響か? 遥か彼方へ飛んでいきました(涙) そういうのに限ってオオクワに思えて凹みも倍増なんですよねぇ(^_^;)結局オオクワの飛来も無く22:00消灯し家路に付きました。
今月齢も今日までが限界ですので、次回はいよいよ本格シーズンの7月です。 体調と寝溜め充分に挑みたいと思います。


TOPへ   7月のページへGO